1円も損したくないドケチサラリーマンの投資ブログ

初めての投資では銀行で投資信託を購入し、びっくりするほど大損。FIREなんて大きな目標はない。もう1円も損したくないのだ。

2021-01-01から1年間の記事一覧

初めて電気自動車(メルセデス・ベンツ EQC)に乗った話

初めて電気自動車(メルセデス・ベンツ EQC)に乗った話。電気自動車の運転フィーリングについて解説。航続距離やオイル交換の必要有無、バッテリー交換の考え方なども記載。

購入直後から下落一直線のJR東海株を損切すべきか悩む

JR東海株を購入直後、オミクロン株報道により株価は下落一直線。損切りせずにダラダラ保有し、損失が拡大してしまった。

高配当ETF(SPYD)の減配でモヤモヤする理由を考えてみる

SPYDの2021年12月配当は大減配。米国高配当ETFの減配に、なぜもやもやしてしまうのか考えてみました。

Google Search Consoleが更新されなくなってしまった

Google Search Consoleが更新されなくなってしまったため、登録するサイトマップデータを変更してみることにした。

最初のボーナスを使い果たしてロレックスを買った話

2002年12月、最初のボーナスでロレックスを買った話。20年間保有してみてロレックスの良いところを解説。オーバーホールの考え方や当時の価格と現在の価格の比較した上での考察も。

1株投資で株主優待ゲット計画

隠れ優待を狙った1株投資計画。実際に投資予定の銘柄を公開。

遂に年間の配当金収入が2万円を突破!

2021年の年間配当金が2万円を突破。その内訳を記載しています。

【2021年度中間配当】メガバンクは増配傾向

2021年度中間配当について、メガバンクの増配傾向だったことを説明している。

お金には1か月たりとも休ませない

1か月後に必ず使うお金をノーリスクで少しでも増やす手法を実践。何もないところから少しでも資産を生み出す方法を解説。

2021年11月の配当金は約1,400円だった

2021年11月の配当金ほか、投資トピックスをまとめている。アップル、AT&T、P&G、ビックカメラから配当金ゲット。新規投資としてLINE証券で端株投資にチャレンジしたが、オミクロン株報道で損してしまった。

ビックカメラの株主総会に初めて出席した話

株式会社ビックカメラの株主総会に初めて出席した話。会場の雰囲気や内容など、株主総会の概要と株主総会に出席する意味について解説。

【超簡単】iDeCo加入者の年末調整

idecoを行っている人が必要な年末調整の方法について解説。「小規模企業共済等掛金控除の証明書」をなくさないこと。そして「小規模企業共済等掛金控除」欄に年間拠出額をしっかり記入して、証明書を担当部門に送付すること。

ふるさと納税で失敗したくない方へ

ふるさと納税をまだやったことがない人向けに、失敗しやすいポイントを解説します。

2021年10月の配当金は4.01ドルだった

2021年10月の配当金ほか、投資トピックスをまとめている。アルトリア、シーゲイト、コカコーラから配当金ゲット。新規投資としてロッキード・マーチン(LMT)。JTの増配がサプライズニュース。

無料版はてなブログ開始後1か月でGoogle AdSenseに合格できた話

無料版はてなブログ開始後1か月でGoogle AdSenseに合格できた話。一度不合格になった経緯と改善点。広告位置の調整などをまとめました。

株式投資に反対する家族への対応について

株式投資を始める際に、家族に反対されるケースは多い。なぜ反対されるのか。そして反対された場合にどのような対応をすればよいのか、私見を述べてみました。

株式投資デビューした2019年の配当金収入は408円だった

株式投資ビューした2019年の配当金収入が408円だった話。その内訳は、みずほFGから375円。インテルから0.29ドル(約33円)。今後の見通しについても解説。

はてなブログを始めて1か月で起きた、良い変化5つ

はてなブログ(無料版)を開始して1か月の間で起きた良い変化を5つピックアップした。実際に使ってみてわかった、はてなブログの良い機能の解説や、1か月経過時点のPV・読者登録数の報告もあります。

コロナショックで暴落した原油関連株のナンピン買いは正解だった

コロナショックで大暴落した原油関連株をナンピン買いした話。原油関連株に関する独自の考察も。

振込手数料を払うのはもうやめよう!

ネット銀行を活用することで振込手数料を無料化するテクニックを紹介。

はてなブログの「おすすめブログの新着」に掲載された結果、PV&読者登録が急増した話

はてなブログの「おすすめブログの新着」に掲載された結果、PV&読者登録が急増した話。鳴りやまない通知にお届いたこと。そして、1日でどのくらいPVと読者登録が増えるのか解説。

米国高配当株ETF(SPYD)を購入して、配当金を貰った話

米国高配当株ETFであるSPYDを実際に購入し、配当金をもらうまでの話。ETFの概要やおすすめの米国高配当ETFの紹介も行っている。

はてなブログを始めて3週間目のPVほか

はてなブログ(無料版)を開始して3週間経過後のPV・読者登録数をまとめてみた。簡単なアクセス解析。Google検索にヒットするようになるまでの期間について説明。ブログ開始直後のおすすめ書籍紹介も。

減配発表直後、急落したJT株を買った話

高配当銘柄として有名なJT株を購入するまでの話。減配直後ではあったが、それを割安と捉えて単位株を購入。株主優待の紹介も。

コロナショックで落ちてくるナイフを掴んでみた話

コロナショックで大暴落した株式市場。コロナ前から狙っていた銘柄を購入する絶好チャンスと判断し、落ちてくるナイフを掴む覚悟で購入するまでの話。ビックカメラ、MUFG、ENEOSを購入。暴落時の心構えなどの解説も。

30代でメルセデスベンツを購入するべき6つの理由

38歳の時に国産車(日産ノート)から、中古のメルセデスベンツに乗り換えた私が、 30代でベンツを保有すべき理由を説明する。オーナーの立場からベンツの良さを紹介。お得な購入方法や実際の維持費も公開。

【米国株投資】5,000円でインテルの株主になって配当金をもらった話

初めての米国株投資としてインテルの株式を実際に購入。銘柄選定のヒントやおすすめの書籍、動画の紹介。日本円での決済方法や、実際に配当金が振り込まれる様子も紹介。

みずほFGの株主になって配当金を得るまでの話

初めての国内株式としてみずほFG株を購入し、配当金を得るまでの話。

楽天ポイントで投資信託を買って831円儲かった話

楽天ポイント投資で投資信託を実際に購入し、利益を得るまでの話。投資信託の特徴など、投資初心者向けの内容です。

「損の定義」とポイント投資のスタート

1円も損しない投資は実際には難しい。自らの労働によって得た資金以外で投資をすれば、仮に損失が出てもダメージが少ないのではないか。サラリーマンが自ら働く以外で資金を得る方法。マインドチェンジのヒント。楽天ポイント投資について解説。